肩こり
肩こりでこんなお悩みはありませんか?
✓肩こりがひどく、頭痛も伴う
✓コリがひどく、肩が上がりにくい
✓手や腕の疲労がたまっている
なぜ、肩が凝ったり痛くなるの?
原因は様々考えられます。腕の疲労、骨盤のずれ、猫背、姿勢の悪さ、目の疲労、食べすぎ、寝る時の姿勢など。他にも原因は考えられますが、筋肉的に言いますと、僧帽筋という筋肉が引っ張られて起きます。
肩が凝る=肩に問題があるの?
首や肩が痛い、回らないだけでなく、頭痛、めまいも感じる肩こり。
ほとんどの方が肩こりを何とか解消しようと、温めたり、肩をマッサージしたりなどの方法でその場をしのいでいるようです。
しかし、時間がたつとまた肩がこり、揉みほぐしての繰り返しになってしまいます。
多くの皆さんが抱えている肩の痛みは、肩に問題があるのではなく、肩や首から少し離れたところに原因が隠れています。
身体は頭から足の先までつながっています。頭や、骨盤など骨格のゆがみ、目や腕の疲労など、体の様々な場所からトラブルが発生し、肩こりの原因になります。
にしがき整体の方の痛みに対する施術法
にしがき整体では、カウンセリングや体の検査に時間を多く当てます。
仕事や家事など、どのような生活を送り、どのような痛みなのかを詳しくお話を聞きます。
検査した結果、観察を踏まえ、その方に合った施術法を提案し、ゴール設定をします。
決して一方通行ではなく、一緒に情報を共有しながら進めていきます。
肩の部分だけを触るのではなく、身体全体からアプローチをします。
足先から、頭まで原因になっている根本から施術いたします。
通っていただくペースや回数も、その方の体の状況に合わせて、無理のないプランで進めていきます。
分からないことや不安な事、疑問点などありましたら遠慮なさらず、どんどん聞いてください!
0コメント